top of page
  • 執筆者の写真O.M.A.P運営事務局



本日から令和の時代に入りました。


高梁音楽祭2019は平成から令和に繋ぐ音楽祭となりましたね。


明日からまた音楽祭が開催です。







最終日まで、高梁の街を盛り上げて参ります。


是非高梁の街へご来場心よりお待ちしています。


  • 執筆者の写真O.M.A.P運営事務局

音楽祭3日目は 頼久寺庭園 にて毎年恒例となった「お寺 de オペラ」を開催。

復興支援旗も園内に設置し、特別な雰囲気の中開場致しました。

毎年好評の呈茶席(ていちゃせき)で来場者の喉を潤します。

佐藤瞳(ソプラノ)さんの伸びやかな歌声に、高梁市在住の樋口利歌(バイオリン)さんの音色、そして上森佳枝(ピアノ)さんのピアノの見事なセッションで来場者も大いに盛り上がりました。


ご来場頂きまして誠にありがとうございました。


本日は平成最後の日。


明日は高梁音楽祭の開催は天皇の即位の日のためお休みとさせて頂きます。


次は5/2(木)、令和元年はじめは 山地真美コンサート から。


みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

音楽祭3日目は 高梁市図書館4Fテラス にて「高梁少年少女合唱団 童謡コンサート」を開催。

高梁少年少女合唱団による童謡コンサート。図書館テラスに清々しいハーモニーが響き渡りました。

ゲストには提携事業イベントにて初日にも登場した中山那奈さんが登場。合唱団やNaNa Music Companyの指導も行う中山那奈さんのステージを合唱団の生徒も真剣な面持ちで見ていたのが印象的でした。


ご来場頂きまして誠にありがとうございました。


明日は頼久寺庭園にて「お寺 de オペラ」の開催。


みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

bottom of page