top of page

OMAP Latest News

■2023.3.6(月)

高梁音楽祭 特別公演の特別番組が3月11日(土)19時より吉備ケーブルテレビにて放送されます。→高梁音楽祭

■2023.2.13(月)

大盛況で終わった高梁音楽祭 特別公演、3月18日(土)には高梁音楽祭パークフェス「グルメ&ミュージック」が正宗公園にて開催!→高梁音楽祭

■2022.12.21(木)

お待たせしました!「高梁音楽祭 特別公演」が2023年2月11日(土)高梁総合文化会館大ホールにて盛大に開催が決定致しました!豪華ゲストには八代亜紀・パクジュニョン・東京ホテイソン・Lugz&Jera(ラグズ・アンド・ジェラ)らが出演致します。チケットは12月25日(日)12:00より各プレイガイド一斉発売スタートです。→高梁音楽祭

■2022.10.21(金)

入場者数3,500人で大盛況で終えた『オレンジっす。by KINOSHITA GROUP presents... オカヤマ 秋の" じぇら祭2022 Supported by WORK SMILE LABO "』アフタームービーが到着しました! →じぇら祭'22

■2022.8.11(木)

『オカヤマ 秋の" じぇら祭2022 "』今年は10月8日(土)・9(日)・10(祝月)の3日間 岡山タカシマヤ 8F屋上特設ステージにて開催が決定しました!! →じぇら祭'22

■2022.3.31(木)

高梁音楽祭の復活を願って... 高梁音楽祭2021特別企画 ♫ 出逢ってくれてありがとう/Lugz&Jera ダンスつなぎプロジェクトを行いました→高梁音楽祭

■2022.3.30(水)

"祭り"の復活を願って...「じぇら祭 特別サプライズ花火打ち上げ」を先日3.27.日 に岡山市内にて行いました。→じぇら祭

■2021.12.13(月)

【 OKAYAMA DANCE FESTIVAL 2021 】の開催が12.26.日 ブラジリアンパーク"鷲羽山ハイランド"にて開催が決定!!→OKAYAMA DANCE FESTIVAL

Next MAP is...

■じぇら祭'22 実施に関しての諸事項
新型コロナウイルス第五波感染拡大の懸念から、本公演実施に際し、開催内容の一部変更や来場者への人数制限等行う場合がございますので、公式ページを随時参照の上、ご来場頂きますようお願い致します。また来場者の皆様への①マスク着用の徹底 ②来場時のチェックリストへの記入 ③観覧時等の声を上げての応援やそれに類するもの等、遵守徹底頂くとともに、当日運営スタッフより随時アナウンスを行いますので何卒ご協力の上、公演をお楽しみ頂きますよう宜しくお願い申し上げます。

OMAP Infomation

Fukutake_Tongaku2023.jpg
JeraFes-OL-B2_Pos.jpg
コロナ対策.jpg

Lugz&Jera(ラグズ・アンド・ジェラ)  /「出逢ってくれてありがとう-Dancers Edit-」
未曾有の新型コロナ禍の中、2013年より開催スタートした岡山県高梁市にて 毎年実施している「高梁音楽祭」の実施が2021年も延期となりました。 2022年度の開催を目指し、音楽祭に過去出演してくれた有志のダンサーで今回 「出逢ってくれてありがとう」のダンスつなぎプロジェクトを行いました。 今年度、高梁音楽祭での再会を願い・・・そしてエンタメの灯を消さないためにも。

-振付師- FREE SOUL : YUKA
■参加してくれたダンスチーム・ダンサー FREE SOUL studio Tink★ TeamLJ Family team.K★ Dance Family Dance Team Shine d.production DDC&徳田実優 SACHICO 表町エンターテイメントキッズ


高梁音楽祭ページ

PrayForNishinihon-01.jpg

■新型コロナウイルス感染防止対策に関して

OMAP実行委員会では、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底した健全なイベント運営を目指しています。岡山県下において、緊急事態宣言・または急激な感染拡大によるイベント実施が困難と判断した場合、適時延期または中止を行う場合がございます。詳しくは当公式サイトを随時ご確認下さい。

​■西日本豪雨災害復興支援プロジェクトに関して

OMAPは2018年に西日本を襲った「西日本豪雨災害」の復興支援プロジェクトとしてイベント開催当日は募金活動を行なっています。募金は各市行政を通じて被災地へ届けられます。

■OMAPよりお知らせ

OMAPでは、共に岡山を音楽で盛り上げて頂ける有志ボランティアスタッフ・

または参画イベント団体・自治体を随時募集しております。ご興味のある方はイベント事務局 担当(☎︎086-238-7558 / 櫛部)までお問い合わせ下さい。

bottom of page